『日詩』4月1日〜10日アップ
早いものでもう4月。
4月の初めは、新しい出会いの季節。
素敵な仲間と出会うことはもちろん、初めての試練と出会うこともあります。
『日詩』を読み返すと、そんなこともチラホラ書かれています。
ブログ『詩郷 うたざと』に『日詩』をアップしました。
お読み頂ければ幸いです。
関連記事
-
-
日詩 10月1日〜10日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 10月1日〜10日
-
-
聖バレンタイン
この歳になると、バレンタインデーとかいわれても「んで?」って感じなのだが、娘か …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録18
8月18日 昨日の夜、閉所恐怖症の夢を見て、息苦しくなって飛び起きた。ドアに向 …
-
-
『日詩』6月21日〜30日のおまとめ
なんとか半年続きました。次の目標はとりあえず1年ということで… では 日詩 6月 …
-
-
奇妙な夢を見た
誰かは思い出せないのだが 相当親しい人が死んだようだ。 その葬式の前に、数人の友 …
-
-
『日詩』のまとめ。10月21日〜31日分です。
『日詩』ツイッター詩まとめ(10月21日〜31日)
-
-
宇崎竜童さんと誕生日が一緒
以前、宇崎竜童さんのインタビューをした旨の話を書きましたが、実は僕、誕生日が一 …
-
-
長靴を履こう!
たまたま雪が降った日にふと思った。 長靴はいつからカッコ悪いものになったのか。ブ …
-
-
久々の晴天
青空を見たのは何日ぶりでしょう。 伯母の通夜だ葬儀だとバタバタしていたせいもあっ …
-
-
工作に使う“糊”に似てるから『のり餅』なのか?
米粉で作ったもちを、父の実家の地域(秋田県東成瀬村菅の台)では、『のり餅』と言っ …
- PREV
- 『日詩』3月11日〜20日アップ
- NEXT
- 30年前の東成瀬村取材