桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

日詩 8月11日〜20日(2018)

      2018/09/19

日詩のまとめです。

日詩(ツイッター詩まとめ) 8月11日〜20日

例えば、こんな詩が…

日詩 8月19日

興奮し緊張し
上がってるのは
テレビの前の
僕らの方で

彼らの方は
炎天下で汗流し
体も頭もフル回転なのに
冷静沈着笑顔でプレイ

人ってすごいな
こんなんに
なれるんだな
泣けてくる

 - 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録11

 幸い来てくれたポリスは、割と親切なメキシコ系アメリカ人。移動の件もスルーのまま …

日々の徒然
初めて秋田魁新報に書いたのがもう14年前

今もまだ秋田魁新報の『遠い風近い風』でエッセイを連載させてもらっている。初めて連 …

去年の新聞のスクラップから(折々のことば)

去年の新聞のスクラップを見ていたら、 こんな記事があった。 まさにその通り!我が …

久々の晴天

青空を見たのは何日ぶりでしょう。 伯母の通夜だ葬儀だとバタバタしていたせいもあっ …

日詩 12月1日〜10日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 12月1日〜10日  こんな詩も… 飲 …

『日詩』9月1日〜10日おまとめ

夏が終わったような終わらないような 秋が始まったような始まらないような そんな9 …

穴八幡

穴八幡に行って来た。 ウィキペディアには歴史やら由来やら、ありがたみのあることが …

日詩 1月11日〜20日(2018)

日詩(ツイッター詩)のまとめです。 例えば1月11日は… 食べる分だけ稼いだら …

親父の万年筆

僕から何かの記念にもらったのだと、親父はそう言うんですが、思い出せない万年筆。 …

首都圏なるせ会に行って来ました

今年で第29回を迎える『首都圏なるせ会』がまた元気に開催された。会員が年々減って …