桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

頼れるソルマックサキノミ

      2020/03/19

 明日から出張だというのに、なぜか今晩飲み会を入れてしまった。メンツ的にはきっと夜が長い。しかし明日は朝が早い。二日酔いは目に見えている。そんな時に重宝しているのが、この『ソルマックサキノミ』である。
 もちろん、完全に二日酔いを回避できるわけではない。飲み過ぎた翌日は、まだ残っているな…という感はある。しかし、あの気持悪さと頭痛が来ないだけでも充分である。
 二日酔いの後のソルマックは、何年も愛用していたのだが、この『サキノミ』は知らなかった。
 調べたら、ソルマック発売から38年経ったのを記念して発売された商品だとか(なぜ38年というきりがいいわけでもない年が記念なのかは疑問だが)。正確には『ソルマック5』といい、サキノミは愛称的なネーミングのようだ。
 ある時、知り合いに教えてもらい、かなりの深酒が予想される宴会の前に試してみたら、これが効いた。以来、愛用している。
 まあ、そんな薬に頼らずに、お酒を飲まなきゃいいだけなのだが、それができれば苦労しないのである。

 - 2020年, 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

首都圏なるせ会に行って来ました

今年で第29回を迎える『首都圏なるせ会』がまた元気に開催された。会員が年々減って …

日々の徒然
親父の言葉 1

「人生あまりに短い 怒ってたって馬鹿馬鹿しい 自分の時間を損するだけ 怒るぐらい …

寒九のとろろ

三日とろろという風習が福島県あたりを中心にあるそうで、コレ、1月3日に山芋を食べ …

書き初めは墨を摺るのが楽しい(1月2日)

本来は今日が書き初めなのだが、ちゃんとした筆がないので、携帯用の書道具を使って、 …

『日詩』4月1日〜10日アップ

早いものでもう4月。 4月の初めは、新しい出会いの季節。 素敵な仲間と出会うこと …

日詩 11月11日〜20日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 11月21日〜30日 こんな詩も… 空 …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録18

8月18日  昨日の夜、閉所恐怖症の夢を見て、息苦しくなって飛び起きた。ドアに向 …

『お母さん』ではダメなの?

ちょっと前にこんな新聞の記事があった。 うーんと考え込んでしまったので、やっと今 …

日詩 7月1日〜10日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 7月1日〜10日 例えばこんな詩 …

三が日は箱根駅伝

うちの親父は、高校の頃長距離選手だったらしく、その思い出もあってか、正月はずっと …