桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

30年前の東成瀬村取材

   

 僕が4年3ヶ月勤めたフロム・エー編集部。テレビのADをやっていたのはまだ学生の頃だったので、フロム・エーという職場が、僕にとって、最初で最後のサラリーマン生活だったんですね。でも、濃かった4年でした。
 そんなフロム・エーの記事を発見。故・大野木くんの記事を探すために、過去のフロム・エーに目を通した時に、僕自身の過去にも出会いました。
 いろんな想い出の記事がありましたが、中でも、僕も忘れていた懐かしの記事が。

 それは、田舎暮らしをお勧めする特集。タイトルもそのまんま『田舎暮らし』。田舎暮らしを勧めるさまざまな記事の中で、東成瀬村を取材した記事がかなりのスペースをさいて載せてありました。
 僕は、こんなに若い頃(当時24歳)から、故郷に憧れてたんですね。その後、僕が自分の村のタイトルを付けた詩集を出すのも無理ありません。
 なのに、まだ村に戻れていない自分にガッカリしたりもしますが(笑)。
 てことで、見つけたのはこんな記事だったんです。

村長30年前高画質

村長、今の僕より10歳も若い(^^;
なのに、すごいしっかりした大人だった記憶があります。
やはり器が違ったのでしょう。

30年前東成瀬2

30年前東成瀬3

30年前東成瀬4

30年前東成瀬5

30年前東成瀬6

30年前東成瀬7

スキャンじゃなくて、スマホで撮った写真で見づらくてすみません。

みなさん、お元気でしょうか?
当時はお世話になりました。
ありがとうございました。

若気の至りで生意気な取材だったかもしれませんが、その点はご勘弁下さい。
桂はまだ村に戻れていませんが、根っ子は東成瀬村にあるものと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

 - 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『日詩』のまとめ。12月21日〜31日分です。

『日詩』 一年間ありがとうございました。 『日詩』ツイッター詩まとめ(12月21 …

『日詩』8月1日〜10日のおまとめ

いやあ、暑いですねぇ。 でも『日詩』は書いてましたよ〜。 『日詩』ツイッター詩ま …

坂本龍一氏の言葉にすっきり!「音楽の力」に違和感あった

 2日の朝日新聞に、坂本龍一氏を取材した『「音楽の力」は恥ずかしい言葉』と記事が …

根津神社の千本鳥居

成人式で晴れ着がいたるところで花咲く都内の9日。こんな日に神社にいったら混むだけ …

日々の徒然
『地頭』?

こんな記事がありました。 http://zasshi.news.yahoo.co …

日詩 1月21日〜31日(2018)

日詩(ツイッター詩)のまとめです。 例えば1月21日は… 都会で雪を見ている 舞 …

日詩 8月21日〜31日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 8月21日〜31日 たとえば、こ …

過去のフロム・エーを見てきた

先月亡くなった友・大野木俊秋くんのお別れ会(3月5日土曜16時〜19時、リクルー …

日詩 9月1日〜10日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 9月1日〜10日 例えばこんな詩が… …

日々の徒然
連載もろもろ

今発売中の週刊朝日は、連載「美し国旨し米」の2回目です。見かけたら読んでやって下 …