金がなければ時間もなくなる
2020/03/19
こんな記事が。
その通りだね。
よく「金はないけど時間なら腐るほどあるからさぁ」なんて会話をすることがある。また、金のある奴は「忙しくて時間がいくらあっても足りない」なんて言う。いつも逆だよなぁって思って来た。
金があれば満員電車に乗ることなく、車で移動できる。その車中で用事も済ませられる。今やパソコンとスマホで何でも済むのだから、自分だけの空間さえあれば、早急に事を進められるのだ。しかし、電車は公共の場だから、メールや調べ物等はできても、会話は無理。また、必ず座れるわけではないからパソコンを開けるとも限らない。金持ちが一仕事片付けている間、金のない奴は、まずここで、移動時間という無駄時間を過ごさなければならない。
金がない時には、本屋でまず迷う。本屋は何時間いても飽きないから、それはそれでいいのだが、買いたい本が何冊もあるのに買えないジレンマはつらい。「図書館にいけばいいじゃないか」と言う人もいるかもしれないが、僕は図書館の本では満足できない。どの図書館に行っても、満足できる本がないのだ。「これを借りる」というピンポイントの目的がある場合はいいのだが、なぜかしらないが、図書館で衝動借りというのはない。本屋さんと図書館の配置の仕方なのだろうか。これは僕だけの嗜好かもしれないので、何とも言えないが、とにかく本屋でしか味わえないワクワクがあるのだ。
で、ワクワクするだけで買えないジレンマに、何時間も苛まれるのである。ほら、これも、時間の無駄と言えば言える。金があれば、僕が本屋で迷っている間に、さっと10冊ぐらい買い込んで、すでに家で読み始めているはずなのだから。
ということで、この記事は、ホントに「その通り」と思った次第である。
関連記事
-
居亡くなった伯母ちゃんに捧げます
年末に居亡くなった伯母ちゃんに捧げ、2006年に書いた、伯母ちゃんが住んでいた地 …
-
『談志の落語』(静山社文庫)
新聞に立川談春さんの記事が載っていた。師匠である故・立川談志は、二人目の父であ …
-
梅見しました
まだまだ寒さが身にこたえる季節ですが、 そんな中、頑張って咲いてる梅を見に行って …
-
親父が豆まき解禁
84歳になる両親が、今年は冬の秋田を逃れ東京に来ている。「もう、雪はうんざり」 …
-
関東の出雲さん(秦野)
関東の出雲さんと呼ばれている神社が、神奈川県の秦野にあると聞いて、出掛けてみた。 …
-
久々の晴天
青空を見たのは何日ぶりでしょう。 伯母の通夜だ葬儀だとバタバタしていたせいもあっ …
-
ショーン・コネリーとリチャード・ギア 映画『トゥルーナイト』
久々に家でぼーっとする時間があったんで、ビール飲みながら新聞に目を通していたら …
-
長さんの「…なんてな」
踊る大捜査線で、いかりや長介さん扮する和久平八郎が発する「…なんてな」が好きだ …
-
過去のフロム・エーを見てきた
先月亡くなった友・大野木俊秋くんのお別れ会(3月5日土曜16時〜19時、リクルー …
-
日詩 6月11日〜20日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 6月11日〜20日 例えばこんな …
- PREV
- がんばれバレンタインデー
- NEXT
- 頼れるソルマックサキノミ