頼れるソルマックサキノミ
2020/03/19
明日から出張だというのに、なぜか今晩飲み会を入れてしまった。メンツ的にはきっと夜が長い。しかし明日は朝が早い。二日酔いは目に見えている。そんな時に重宝しているのが、この『ソルマックサキノミ』である。
もちろん、完全に二日酔いを回避できるわけではない。飲み過ぎた翌日は、まだ残っているな…という感はある。しかし、あの気持悪さと頭痛が来ないだけでも充分である。
二日酔いの後のソルマックは、何年も愛用していたのだが、この『サキノミ』は知らなかった。
調べたら、ソルマック発売から38年経ったのを記念して発売された商品だとか(なぜ38年というきりがいいわけでもない年が記念なのかは疑問だが)。正確には『ソルマック5』といい、サキノミは愛称的なネーミングのようだ。
ある時、知り合いに教えてもらい、かなりの深酒が予想される宴会の前に試してみたら、これが効いた。以来、愛用している。
まあ、そんな薬に頼らずに、お酒を飲まなきゃいいだけなのだが、それができれば苦労しないのである。
関連記事
-
-
日詩 7月11日〜20日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 7月11日〜20日 例えばこんな …
-
-
日詩 3月1日〜10日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 3月1日〜10日 例えばこんな詩 …
-
-
お正月のご挨拶は失礼させて頂きます
昨年末、28日に父方の伯母が亡くなりました。 85歳でしたし、前日が誕生日で、夫 …
-
-
『日詩』のまとめ。12月21日〜31日分です。
『日詩』 一年間ありがとうございました。 『日詩』ツイッター詩まとめ(12月21 …
-
-
奇妙な夢を見た
誰かは思い出せないのだが 相当親しい人が死んだようだ。 その葬式の前に、数人の友 …
-
-
樫田正剛の舞台『伊賀の花嫁』
30年来の友人。樫田正剛氏が脚本・演出を手がける舞台を久しぶりに観に行った。その …
-
-
念願の“石けん箱
念願の“石けん箱”が届いた。 リッチェル石けん箱 角「ハユール」。 なんで …
-
-
工作に使う“糊”に似てるから『のり餅』なのか?
米粉で作ったもちを、父の実家の地域(秋田県東成瀬村菅の台)では、『のり餅』と言っ …
-
-
大学受験共通一次試験失敗
入試のシーズンである。この季節がくるたびに思い出すのが、受検の失敗。 僕らの …
-
-
久しぶりに大野木の墓参り
朝、こんな日詩を書いた。 数日前奴の夢を見た おい、たまには思 …
- PREV
- 金がなければ時間もなくなる
- NEXT
- 初めての南松本