桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

坂本龍一氏の言葉にすっきり!「音楽の力」に違和感あった

      2020/02/15

 2日の朝日新聞に、坂本龍一氏を取材した『「音楽の力」は恥ずかしい言葉』と記事が載っていた。その特に坂本氏の話を読みたかったわけではないが、キャッチフレーズに惹かれて読んでしまった。
 何故なら、僕もずっと、「音楽の力」というのに胡散臭さを感じていたからだ。

 記者が、「復興を祈る公園などを通じて『音楽の力』で社会に影響を与えてきたので?」と質問しようとしたら、坂本氏はそれを否定したという。
 氏が言うには、本人も音楽には癒やされことがあるが、『この音楽には、絶対的な癒やしの力がある』みたいな物理的なものではない」とのこと。メディアが、特に災害後などに、「音楽の力」と言う言葉を万能薬のように使うのは不愉快だとも言う。また、スポーツなどでも、「勇気を与えたい」などと選手がいうのが、恥ずかしいとも言う。音楽の感動というのは、「基本的に個人個人の誤解」であって、「感動するかしないかは勝手なこと。ある時にある音楽と出会って気持が和んでも、同じ曲を別の時に聞いて気持が動かないことはある。音楽に何か力があるのではない。音楽を作る側がそういう力を及ぼしてやろうと思って作るのは、言語道断でおこがましい」と続ける。
 その通り!と思ったのである。僕も詩を書くときには、読む人間にために…とは考えない。そんなのはおこがましい。何かに悩んでいるときに、僕の詩を読んで癒やされるのは嬉しい事だが、逆に、落ち込む人だっているだろう。それはしょうがない。僕は僕の詩を書いているのだから。また、詩に、それほど大きな力があるとも思っています。
 坂本氏は言う。音楽は「好きだからやっているだけ。(中略)一人きりでもやっている」
 まさにその通りだと思った記事だった。

 - 2020年, 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日詩 10月11日〜20日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 10月11日〜20日 こんな詩も… 嫌 …

2021年1月1日“たこ焼き”の元祖は、根っこに会津が…

2021年1月1日 あけましておめでとうございます。一昨年、昨年と挫折したブログ …

梅見しました

まだまだ寒さが身にこたえる季節ですが、 そんな中、頑張って咲いてる梅を見に行って …

ビール1本だけ!?

男「1本だけビール買っていい?」 女「うふ、いいよ。そういうと思った」 ビール1 …

『日詩』のまとめ。11月21日〜30日分です。

『日詩』もあとひと月で1年になります。 11月最後の詩をどうぞ。 『日詩』ツイッ …

青学おめでとう!駅伝は金栗四三さん

 うちの田舎の正月は、雪に覆われ、さらには吹雪だったりして、そもそも外に出られな …

電車の中吊り広告から“支援しない支援”に共感

これは、去年「その通り!」と思って電車の中で写真を撮ってしまった中吊り広告。 悩 …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録23

8月21日  朝起きて(何故か今日は早く起きる。最後の日だからか?)、オールドツ …

日々の徒然
『日詩』アップしました

ツイッターにあげている『日詩』。かろうじて三日坊主にはならず、まだ続いています。 …

我が心のジェニファーby浅田次郎

浅田さんの『我が心のジェニファー』を読んだ。海外からの外国人観光客(インバウンド …