正月早々、よみうりランド
2018/02/11
何の因果か、この寒いのに、よみうりランドである。
いや、いいんですよ、いいんです。
こんなのや
こんなのや
こんなのや
キレイですし。
乗り物も大満足。某国際的な巨大遊園地に比べれば、コスパを考えたら充分満足。
でもね、でも、寒い。
実は、去年だったか、一昨年だったか行った時には、バーみたいなスペースがあって、
ホットウイスキーやホットワイン、さらには日本酒の熱燗まで売ってらっしゃったのである。
そんな素敵なよみうりランドさんが、なぜそれを止めてしまわれたのか、
アルコールはあるが、生ビールと缶ビールと缶酎ハイでは、寒すぎるのだ。
とりあえず、では、自販機で、あったかいコーンスープやオニオンスープ、できればお汁粉、まさかの味噌汁(JRの自販にはあるので)なんぞを買おうかと思っても、自販の中身は何処へ行ってもコレなのである。
よみうりランドはすきなのである。
なのでその分、非常に残念なのである。
関連記事
-
-
念願の“石けん箱
念願の“石けん箱”が届いた。 リッチェル石けん箱 角「ハユール」。 なんで …
-
-
日詩 6月21日〜30日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 6月21日〜30日 例えばこんな …
-
-
あちらの娘はがっつりし過ぎ ?
貧しく不幸な娘がいました しかし今の生活に不満も言わず 健気に暮らしていました …
-
-
頼れるソルマックサキノミ
明日から出張だというのに、なぜか今晩飲み会を入れてしまった。メンツ的にはきっと …
-
-
下駄が好きだ
これも新聞記事で申し訳ないが、こんな記事広告が載っていた。本人たちの企業広告で …
-
-
金足農業103年ぶり決勝進出!おめでとう!
金足農業スゴイ!スゴ過ぎる。103年年ぶりの秋田県勢決勝です!今度は守りきった勝 …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録6
Sさんが好きだというアンティック屋さんがたんさんあるプレスコットという町を経て …
-
-
我が故郷・東成瀬村の『広報ひがしなるせ』
故郷・東成瀬村(秋田県)から、毎月『広報ひがしなるせ』が届く。 これが毎回楽しみ …
-
-
日詩 12月11日〜20日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 12月11日〜20日 こんな詩も… 温 …
-
-
ビール1本だけ!?
男「1本だけビール買っていい?」 女「うふ、いいよ。そういうと思った」 ビール1 …
- PREV
- 三が日は箱根駅伝
- NEXT
- 手帳一筋73年、ダイゴーの手帳