根津神社の千本鳥居
2017/01/11
成人式で晴れ着がいたるところで花咲く都内の9日。こんな日に神社にいったら混むだけだとはわかっていたのだが、ふと思い立って、根津神社に出掛けてみた。
着いた時間がちょうど成人式の式典の最中だったのか、成人であふれかえっている様子はなかった。
僕は、ここの乙女稲荷神社にある千本鳥居を見るために出掛けたのだが、本殿の方もかなり御利益のある神社のようだ。そもそも江戸城の真北を護る神社とされ、さらに、江戸時代の建造物なのに震災や東京大空襲をくぐり抜けて奇跡的に残っているということで、「強運の神社」とも呼ばれているらしい。
そして千本鳥居である。
千本鳥居といえば、京都の伏見稲荷大社が有名だが、いやいやここの千本鳥居も決して負けてはいない。
しかも、この千本鳥居、北から南に向かって通り抜けると、邪気を払ってくれるというありがたいもの。
しかし、そんなことを知らなかった僕は、どうも南から通ってしまったようだ(南からでも問題はない。ただ北からの方が、より強く邪気が払われるとのこと)。なので、早々にまた訪れようと思っている。そんなことがなくても、何度も訪れたいと思ってしまった気持ちの良い神社ではあるのだが。
関連記事
-
-
『日詩』のまとめ6月1日〜10日分アップしました
日誌ならぬ『日詩』。半年目に突入。今年の梅雨は晴れの日が多いのですが、気分が梅雨 …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録11
幸い来てくれたポリスは、割と親切なメキシコ系アメリカ人。移動の件もスルーのまま …
-
-
正月早々、よみうりランド
何の因果か、この寒いのに、よみうりランドである。 いや、いいんですよ、いいんです …
-
-
去年の新聞のスクラップから(折々のことば)
去年の新聞のスクラップを見ていたら、 こんな記事があった。 まさにその通り!我が …
-
-
大学受験共通一次試験失敗
入試のシーズンである。この季節がくるたびに思い出すのが、受検の失敗。 僕らの …
-
-
日詩 6月11日〜20日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 6月11日〜20日 例えばこんな …
-
-
日詩 9月11日〜20日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 9月11日〜20日
-
-
日詩 7月1日〜10日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 7月1日〜10日 例えばこんな詩 …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録6
Sさんが好きだというアンティック屋さんがたんさんあるプレスコットという町を経て …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録16
8月17日 コーパスは曇り・雨 対岸に渡って一周し、ダウンタウンへ行く予定を …