宇崎竜童さんに取材
2015/07/19
久しぶりに宇崎竜童さんに取材しました。週刊朝日です。
取材やバイクを通じて、もう26、7年のお付き合いさせて頂いてますが、
最近、芸能人インタビューも減ってきたため、
数年ぶりにお会いしました。
やはり我がアニキはカッコ良かったです。
僕と誕生日が同じなので、ちょうど16歳違う70歳。そんなことは微塵も感じさせない若さです。
取材時、近々にライブをやると聞いて、それにも行って来ました。
場所は、宇崎さんと阿木さんがやっているライブレストラン「ノーベンバーズイレブン」
このライブもすごい迫力。プロなんですから当たり前なんでしょうが、失礼ながら、御年で、こんなに激しいギター&ボーカルができるんだと感動しました。パワーをもらいました。
関連記事
-
-
『日詩』1月21日〜31日アップしました。
ツイッターにあげている『日詩』。頑張ってまだ続いています。11日分を『詩郷(うた …
-
-
「日誌」ならぬ『日詩』
日記は子供の頃から三日坊主。なのに、さらにハードルの高い毎日書く詩に挑戦してます …
-
-
『ザ・ロイヤルファミリー』(早見和真・著)
新聞の読書欄で、これを見つけた。デジタルと違って、紙の新聞の良さは、こうやってパ …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録6
Sさんが好きだというアンティック屋さんがたんさんあるプレスコットという町を経て …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録5
8月12日 気持ちよく目覚め、まずは空港に帰りのチケットを買いに行く。22日の …
-
-
『日詩』2月21日〜29日分アップしました。
ツイッターにあげている『日詩』。2ヶ月終わりました。最近楽しくなってきました。1 …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録10
8月14日 この日、旅の2日目にピンチを迎えるとは、朝、目が覚めるまでわからな …
-
-
日詩 2月1日〜10日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 2月1日〜10日 例えばこんな詩 …
-
-
日詩 8月11日〜20日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 8月11日〜20日 例えば、こん …
-
-
道元の『正法眼蔵』がムズおもしろい
曹洞宗の開祖・道元の著した『正法眼蔵』が難しいけど面白い。 僕の情報不足なのか、 …
- PREV
- 美し国旨し米 第2回
- NEXT
- シルヴァスタインの絵本