桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

正月早々、よみうりランド

      2018/02/11

何の因果か、この寒いのに、よみうりランドである。
いや、いいんですよ、いいんです。
こんなのや

こんなのや

こんなのや

キレイですし。
乗り物も大満足。某国際的な巨大遊園地に比べれば、コスパを考えたら充分満足。

でもね、でも、寒い。
実は、去年だったか、一昨年だったか行った時には、バーみたいなスペースがあって、
ホットウイスキーやホットワイン、さらには日本酒の熱燗まで売ってらっしゃったのである。
そんな素敵なよみうりランドさんが、なぜそれを止めてしまわれたのか、
アルコールはあるが、生ビールと缶ビールと缶酎ハイでは、寒すぎるのだ。
とりあえず、では、自販機で、あったかいコーンスープやオニオンスープ、できればお汁粉、まさかの味噌汁(JRの自販にはあるので)なんぞを買おうかと思っても、自販の中身は何処へ行ってもコレなのである。

よみうりランドはすきなのである。
なのでその分、非常に残念なのである。

 - 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

手帳一筋73年、ダイゴーの手帳

嫁に良く言われる。 「あなたって、必要以上にちっちゃい手帳と、必要以上におっきい …

『日詩』のまとめ。11月21日〜30日分です。

『日詩』もあとひと月で1年になります。 11月最後の詩をどうぞ。 『日詩』ツイッ …

日々の徒然
最低最悪の日 by園児

「明日は最低最悪の日」と園児の娘が言う。 園が始まるからだとのこと。「イヤ」とか …

日詩 1月21日〜31日(2018)

日詩(ツイッター詩)のまとめです。 例えば1月21日は… 都会で雪を見ている 舞 …

梅見しました

まだまだ寒さが身にこたえる季節ですが、 そんな中、頑張って咲いてる梅を見に行って …

浅田次郎『獅子吼』

この冬休みに読みました。大好きな浅田節満載です。やっぱり浅田さんは短編が面白いか …

『いだてん』たけしの志ん生、実は似てるんじゃない?

 正月明けに、ビートたけし、北野武の話を紅白歌合戦にからめて書いたが、ここでもう …

日詩 12月21日〜31日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 12月21日〜31日 こんな詩も… 海 …

『日詩』7月1日〜10日のおまとめ

そろそろ言葉や表現がかぶらないように気をつけなきゃと意識し始めてます。 『日詩』 …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録6

 Sさんが好きだというアンティック屋さんがたんさんあるプレスコットという町を経て …