桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

屋上に庭園(池袋西武百貨店)

      2020/03/07

 池袋西武百貨店、何年ぶりかで訪れた。そしたら、こんなことに。屋上が庭園となっていたのだ。その周りには、軽食の屋台やカフェ、レストラン。もちろんアルコールもある。これは、平日、のんびりするには最高の場所だろうなぁ。きっと、サラリーマンのサボリスポットとなっているに違いない。久しぶりに、サボリストとしてエッセイを連載していた頃を思い出した。あの頃なら、絶対にここをネタにしていたな。

 - 2020年, 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日詩 7月1日〜10日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 7月1日〜10日 例えばこんな詩 …

30年前の東成瀬村取材

 僕が4年3ヶ月勤めたフロム・エー編集部。テレビのADをやっていたのはまだ学生の …

ちょっとした親切が嬉しい

とにかく暑い。 こんな時はビールをゴクゴクゴクっとして、プハーッだろうと、多少の …

シルヴァスタインの絵本

友だちが持っていた絵本。勧められて読んだら深くてハマった。有名らしいが恥ずかしな …

郷土料理『のとろ』(秋田県東成瀬村)

うちの村なのか、うちの家なのかわからないが、僕が子供の頃から食べている料理(鍋と …

日々の徒然
大学受験共通一次試験失敗

 入試のシーズンである。この季節がくるたびに思い出すのが、受検の失敗。  僕らの …

日詩 6月1日〜10日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 6月1日〜10日 例えばこんな詩 …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録24(最終回)

 2017年1月26日から、不定期で載せてきた『30年前のアメリカ紀行備忘録』も …

根津神社の千本鳥居

成人式で晴れ着がいたるところで花咲く都内の9日。こんな日に神社にいったら混むだけ …

医者のスネに味噌をつける

我が故郷、秋田県東成瀬村には、『豆腐あぶり』という冬の風習がある。基本的には各家 …