桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

帰郷最終日。東成瀬村にて

      2019/01/05

いよいよ故郷でのお休みも今日が最後。
雪は降ってますが、吹雪ではないので、
我が村、東成瀬村のスキー場『ジュネス栗駒』に行くことに。
年末からバタバタでしたので、やっと行くことが出来ました。

降り続く雪のせいで、ゲレンデは滑りやすい新雪。
村外から集まるスキーヤー&スノーボーダーで賑わいでいますが、
首都圏に近い長野の人気スキー場に比べれば、
全然リフトは並びません。ストレスゼロのスキー場です。
その割には、初心者から超上級者まで、コースも充実しています。

ゲレンデのすぐ前には温泉もあります。
全国3位を誇るpH9.8の「日本でも希有なアルカリ性単純硫黄温泉」だそうです。

もちろん、源泉掛け流しです。

美肌効果抜群とのことですが、確かに、
入るとすべすべつるつるになるのが実感できます。
全国のみなさん、ぜひ、我が故郷・東成瀬村の『やまゆり温泉』に、
ぜひお越し下さい。

 - 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録20

 去年(2019年)の1月から、またまたご無沙汰だった「30年前のアメリカ紀行」 …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録21

 僕はすぐにBAR&DISCOへ。Sさんはシャワー。  地元の人中心の店で、みん …

日々の徒然
『日詩』1月21日〜31日アップしました。

ツイッターにあげている『日詩』。頑張ってまだ続いています。11日分を『詩郷(うた …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録2 『小説アメリカンロード』

 備忘録1では、アメリカを車で旅した話の前振りをして、今後折に触れて書いていくと …

お正月のご挨拶は失礼させて頂きます

昨年末、28日に父方の伯母が亡くなりました。 85歳でしたし、前日が誕生日で、夫 …

no image
駅伝、せっかくの感動に水指す“批評家気取り”(1月3日)

1月3日 駅伝の往路。予想外の創価大。おめでとうだったよね。注目されてた青学は残 …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録17

 サンアントニオ到着。この町は感激した。とにかくにぎやかで華やかで楽しい。アメリ …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録22

 気を取り直して喋っていると、友だちがやってきた。男一人(TONY)と女一人(ち …

日詩 9月21日〜30日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 9月21日〜30日

『日詩』のまとめ4月21日〜30日分アップしました

日誌ならぬ『日詩』続けております。 よろしければ 『詩郷 うたざと』にて htt …