『日詩』7月11日〜21日のおまとめ
7月に、早い夏休みをとって実家でのんびりしすぎて、まとめるのが遅くなってしまいましたが、まだちゃんと毎日書いてますよ〜。
こちらをどうぞ
関連記事
-
-
末広がりの八番大吉
皆様あけましておめでとうございます! 元日に 御利益があるという神社に初詣。 も …
-
-
『日詩』のまとめ5月11日〜20日分アップしました
日誌ならぬ『日詩』 早いもので5月まで続いてしまいました。 ブログ『詩郷うたざと …
-
-
宇崎竜童さんと誕生日が一緒
以前、宇崎竜童さんのインタビューをした旨の話を書きましたが、実は僕、誕生日が一 …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録13
8月15日 今日はオクラホマからフォートワースへ。フォートワースはジョンウェイ …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録22
気を取り直して喋っていると、友だちがやってきた。男一人(TONY)と女一人(ち …
-
-
林家たい平師匠
林家たい平さんを取材して来ました。笑点などのテレビで見る印象とはちょっと違って、 …
-
-
年取ったら部屋を貸してくれないんだと
朝日新聞に、こんな記事があった。 年寄りには部屋を貸さない大家が多いんだとか。 …
-
-
正月早々、よみうりランド
何の因果か、この寒いのに、よみうりランドである。 いや、いいんですよ、いいんです …
-
-
金足農業準決勝出場おめでとう。
金足農業やったー! 金足農業おめでとう! 実は6回に1点取られて、そのあと点取れ …
-
-
日詩 1月21日〜31日(2018)
日詩(ツイッター詩)のまとめです。 例えば1月21日は… 都会で雪を見ている 舞 …
- PREV
- 『日詩』7月1日〜10日のおまとめ
- NEXT
- 『日詩』7月22日〜31日のおまとめ
Comment
8月20日魁新報連載も面白く楽しみました。
一首
エアコンをつけるかつけぬかもめている二人の暮らし長くなりても
うちでは夫が嫌がるので、エアコン稼働日は少ししかありません
お盆が終わったら、秋が来ます。
しかし、さだまさしさんの文章も興味深いですね。土曜日の朝の楽しみ。二人を載せてくれる魁新聞の文化欄担当者に感謝です。
小松様
いつもありがとうございます。
そちらはもうエアコンもいらない季節でしょうね。
東京はまだまだ暑くて大変ですが、少しずつ秋を感じるようにはなりました。
さだまさしさん、まさか僕なんかの原稿と一緒のページに載って頂けるとは、夢にも思っていませんでした。
なにせ、中学時代からのファンだったもので…。さださんに触発されて書いた詩も多々ありましたし。
本当に魁新聞さんには感謝です(^_^;