世界一の花時計だとか
2016/03/18
少し前に、伊豆の土肥温泉に行って来ました。もともと西伊豆は好きな場所の一つですが、知らないことも多々ありますね。
その一つがコレ。
ギネスが認めた世界一大きい花時計なんですと。
土肥には、土肥桜なんてのもあって、一足早く春を感じられる場所でした。
そこからこんなフェリーで清水まで
船上では富士山も拝めました。
なかなか良かったですよ。
関連記事
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録6
Sさんが好きだというアンティック屋さんがたんさんあるプレスコットという町を経て …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録12
とにかく今日は“走り日”だ。ひたすら車を走らせる。ギャロップからアルバカーキー …
-
-
『ザ・ロイヤルファミリー』(早見和真・著)
新聞の読書欄で、これを見つけた。デジタルと違って、紙の新聞の良さは、こうやってパ …
-
-
親父の言葉 1
「人生あまりに短い 怒ってたって馬鹿馬鹿しい 自分の時間を損するだけ 怒るぐらい …
-
-
プロントの『ぱくっと食べるコーヒー カフェレート』美味過ぎ!
よく使う駅の改札前に、『プロント』がオープンした。まあ、どこの駅前にもあるカフ …
-
-
どじょっこふなっこ
今の若い人はあまり知らないかもしれないが、 「どじょっこふなっこ」という童謡があ …
-
-
日詩 8月11日〜20日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 8月11日〜20日 例えば、こん …
-
-
おせちは大晦日がいい
東京で初めての年末年始を迎えた時、僕の田舎とは随分違うものだと感慨深かった思い …
-
-
『お母さん』ではダメなの?
ちょっと前にこんな新聞の記事があった。 うーんと考え込んでしまったので、やっと今 …
-
-
『日詩』6月21日〜30日のおまとめ
なんとか半年続きました。次の目標はとりあえず1年ということで… では 日詩 6月 …
- PREV
- 『日詩』2月1日〜10日分アップしました。
- NEXT
- 梅見しました