桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

30年前のアメリカ紀行備忘録3

      2017/04/26

 1988年の夏、僕は、バイク仲間でありライターの先輩でもあった友人のSさんとアメリカ半周の旅に出た。ホントは一周したかったけれど、会社を辞めてフリーになったばかりだったため蓄えもなく、そうそう長く休んでもいられなかったから、2週間使って車で移動できる距離を考えると、半周が限界だったのだ。
そんな二人のアメリカ半周の記録である。

 8月11日ロサンゼルス
 空港に着いた。初めてのロサンゼルスである。というか、それまで海外はハワイしか行ったことがない。つまりほぼ初心者である。なので、もちろんしょっぱなからトラブルである。滞在場所がわからないため税関から出れないのだ。Sさんは数日前に日本を出国し、友人のいるフェニックスに滞在している。なので、そのフェニックスまでは一人で辿り着かなければならないのだが、Sさんの滞在している住所を聞いていなかった。空港まで迎えに来るというので、僕もSさんもこんな事態を想定していなかったのである。
 すったもんだあって、とりあえずロサンゼルス空港のガイドみたいな人が、「適当なホテル名を書いておけ」と小声で教えてくれたのでその通りにすると、さっきまで頑なに入国を拒否していた税関がすんなりと通してくれた。ここでまず一つ目の学習をした。

30年前のアメリカ旅備忘録4へ続く…

 - 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『ザ・ロイヤルファミリー』(早見和真・著)

新聞の読書欄で、これを見つけた。デジタルと違って、紙の新聞の良さは、こうやってパ …

日詩 11月1日〜10日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 11月1日〜10日 こんな詩も… キリ …

ロウバイまつり

 ロウバイ、蝋梅、蠟梅などと書き、唐梅(カラウメ)と呼ばれたりもする植物。梅の漢 …

正月早々、よみうりランド

何の因果か、この寒いのに、よみうりランドである。 いや、いいんですよ、いいんです …

日詩 9月11日〜20日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 9月11日〜20日

またまた『紅白歌合戦』…そんで、カイト、で岩崎弥太郎と根無し草

 皆が「おもしろくなかった」というので、むきになってネタにしているわけではないが …

我が故郷・東成瀬村の『広報ひがしなるせ』

故郷・東成瀬村(秋田県)から、毎月『広報ひがしなるせ』が届く。 これが毎回楽しみ …

日々の徒然
長さんの「…なんてな」

 踊る大捜査線で、いかりや長介さん扮する和久平八郎が発する「…なんてな」が好きだ …

no image
林家たい平師匠

林家たい平さんを取材して来ました。笑点などのテレビで見る印象とはちょっと違って、 …

『日詩』のまとめ。11月11日〜20日分です。

よろしければ 『日詩』ツイッター詩まとめ(11月11日〜20日)