東京へ出発です!
2019/01/05
大好きな『日の丸酒造』の「まんさくの花」の看板に見送られて、最寄りの駅から出発です。
年末の伯母の死から、バタバタ続きで、あまりゆっくりした年末年始ではありませんでしたが、おかげで、大好きな菅ノ台の雪深い冬を実感でき、それは大きな収穫でした。
数年ぶりの冬の帰省でしたが、あっという間に過ぎました。東京へ帰るではなく、出発という気分になるのは、故郷への恋慕があるからですね。
今度故郷に会うのは夏ですかね。
関連記事
-
-
頼れるソルマックサキノミ
明日から出張だというのに、なぜか今晩飲み会を入れてしまった。メンツ的にはきっと …
-
-
『日詩』8月1日〜10日のおまとめ
いやあ、暑いですねぇ。 でも『日詩』は書いてましたよ〜。 『日詩』ツイッター詩ま …
-
-
日詩 8月11日〜20日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 8月11日〜20日 例えば、こん …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録13
8月15日 今日はオクラホマからフォートワースへ。フォートワースはジョンウェイ …
-
-
東成瀬村の“くん炭”
昨日届いた『広報ひがしなるせ』に“くん炭”という文字を見た。くん炭?何だろう?と …
-
-
『日詩』8月21日〜31日おまとめ
8ヶ月、続きました。飽きっぽい自分としては、驚きです。 『日詩』ツイッター詩まと …
-
-
聖バレンタイン
この歳になると、バレンタインデーとかいわれても「んで?」って感じなのだが、娘か …
-
-
『日詩』アップしました
ツイッターにあげている『日詩』。かろうじて三日坊主にはならず、まだ続いています。 …
-
-
日詩 4月1日〜10日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 4月1日〜10日 例えばこんな詩 …
-
-
寒九のとろろ
三日とろろという風習が福島県あたりを中心にあるそうで、コレ、1月3日に山芋を食べ …
- PREV
- 帰郷最終日。東成瀬村にて
- NEXT
- 親父の万年筆