桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

亀戸天神社うそかえ神事

      2020/02/11

 久しぶりに亀戸天神に行って来た。春の藤まつりの時には何度か訪れたことがあるが、この季節は初めてだ。亀戸天神に『うそかえ神事』なるものがあるということも、最近初めて知った。
 この神事は、毎年、1月24日と25日に行われている。何でも、鷽(うそ)という鳥(日本海岸沿いに生息するスズメ科の鳥)は「幸運を招く鳥」とされていて、亀戸天神の神職の方々が手彫りで作った木彫りの鷽を、毎年新しいものに替えることで、これまでの悪事を“うそ”になり、1年の吉兆を招くのだそうだ。

 それだけ聞くと、鷽とウソを掛けたダジャレのように思われるが、実は鷽はちゃんと天神様と関わりがあるとのこと。太宰府天満宮のお祭りの歳に、害虫を駆除したことからの縁なのだとか。江戸時代は、各人が毎年うそ鳥を持ち寄り、そこで各々交換するのが習わしとなっていたそうだが、現在は、前のうそ鳥は神社に納め、新しいうそ鳥と取り替えるようになっている。
 この木彫りのうそ鳥、2日間しか求めることができないため、とにかく並ぶ。1時間は当たり前なようで、ピーク時は2時間ほど待つこともあるようだ。僕は初日の昼休み頃に行ったのだが、やはり1時間ちょっと待つこととなった。なんとか売り場に辿り着き、1体手に入れた。

初めてだったので、まずは1番小さいものから。これで吉兆があったら、だんだん大きなうそ鳥に替えていくことにしよう。

 - 2020年, 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録23

8月21日  朝起きて(何故か今日は早く起きる。最後の日だからか?)、オールドツ …

日々の徒然
昔の納豆の作り方…だそうです

最近、納豆を手作りする人が増えている。基本的には、大豆を煮て、それに市販の納豆を …

日詩 9月1日〜10日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 9月1日〜10日 例えばこんな詩が… …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録22

 気を取り直して喋っていると、友だちがやってきた。男一人(TONY)と女一人(ち …

おせちは大晦日がいい

 東京で初めての年末年始を迎えた時、僕の田舎とは随分違うものだと感慨深かった思い …

『日詩』7月1日〜10日のおまとめ

そろそろ言葉や表現がかぶらないように気をつけなきゃと意識し始めてます。 『日詩』 …

寒九のとろろ

三日とろろという風習が福島県あたりを中心にあるそうで、コレ、1月3日に山芋を食べ …

日々の徒然
金足農業準決勝出場おめでとう。

金足農業やったー! 金足農業おめでとう! 実は6回に1点取られて、そのあと点取れ …

『日詩』のまとめ 1月1日〜10日

今年もしぶとく書いてます。 ツイッター詩『日詩』。まずは10日まで。 日詩(ツイ …

日々の徒然
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します。 昨年作った新しいブログ『詩郷(うたざと)』htt …