桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

久しぶりに大野木の墓参り

      2020/02/04

 朝、こんな日詩を書いた。
 
   数日前奴の夢を見た
   おい、たまには思い出してくれよ
   なのか
   おい、もうそろそろ忘れてくれよ
   なのか
   今日は奴の昔の誕生日
   もう歳は数えない
   しかし
   僕のどこかにまだ奴はいる

 そしたら、たまたまその日の仕事が目黒で終わった。朝家を出たときと予定が少し変わって、移動しなければならなかったのだ。帰ろうと目黒駅まで行って、ん?っと気づいた。確かここは大野木が眠っているお寺が近いんじゃなかったか?ネットで調べてみる。
 大野木が亡くなってはじめての墓参りも、皆との集合に遅れ、まあいっか…と、飲んだくれてから行ったため、お寺の名前もあやふやだったが、とにかく駅から近かったような気がするとの思いから、調べた中で駅に最も近い『高福院』に向かった。

予想はドンピシャ(まあ、予想とは言わないか。ただ場所を忘れていただけだから…)。このお寺だった。正式には『高野山真言宗高福院』である。
 ただ、ここは地べたにお墓があるわけではない。納骨堂が設けられていて、普段はそこに収められている。お参りをしたい時には、事前に予約をして、その時間に訪れるようにするのだと、前回は言われた。僕は遅刻していったため、みんなと一緒にお参りできず、みんなが「もう少ししたらあとで一人来ます」とお寺の人に伝言してくれたため、なんとかお参りできたらしかった。後でみんなと合流したら「今回は特例なんだぞ」とられた。まあ、いつものこと(笑)。
 このように、前回は特例だったのだが、今回も、いきなり目黒駅で思いついたのだから、予約などしているわけがない。ダメだったら納骨堂の外で手を合わせて帰ろうと(大野木ゴメン、いいかげんで)、とりあえず納骨堂の管理受付に顔を出した。
「あのぉ、お参りしたいんですけど、予約しなくちゃ無理ですよね」
(ダメだろうなぁ、おじさん無表情だし…)
「お名前わかりますか」
(お、いけるのか?でも、大野木の名前じゃないよな。誰の名前で登録してるんだっけな、長女?次女?どっちだっけ。とりあえず言ってみよう)
「大野木です。大きい野原の木と書いて大野木です」
(つい口から出てしまったが、これは生前ヤツが自分の名前を電話で相手に伝えるときの常套句だった。懐かしい)
「大野木さん、下の名前は?」
(やっぱり…、故人じゃないよな、たぶんどっちかの娘だが…)
 なんて考えていたら
「ありましたね、大野木さん。珍しい苗字ですから一人しかいらっしゃいません。大野木俊秋さんですね。○○○さんで登録されています」
「あ、それ長女です」
「了解致しました。では、少々お待ち下さい。これから準備致しますので」
「え?大丈夫なんですか?今からでも」
「ええ、他の予約も入っておりませんので」
 これはヤツのお導きか。とにかくヤツには会えるらしい。
 小さな礼拝堂のような場所に、お骨と写真が運ばれ、ロウソクに灯りが灯る。

「ではごゆっくり」
 おじさんが消えた。
 二人っきりになったんで、とりあえずポケットから缶ビールを出して供え、お焼香をしていろいろ話してみた。たわいもない話。
「そっちはどうだ?」
「ショーケンのライブには行った?」
なんて話してるウチに、
「なんでもうちょっとこっちに居てくれなかったんだよ」
「おまえがいなくてオレ結構大変だぜ」
「おまえが居たら、まだまだ一緒に仕事できたのに…」
なんてことを話し始め出して、やっぱり涙が出て来てしまった。自分でも笑うぐらいオイオイ泣いてしまった(笑)。
 供えたビールを開けて、二人で飲みながら、大野木の大好きだったショーケンのYouTubeを掛けた。
 ヤツがよくカラオケで歌っていた『大阪で生まれた女』と『酒と泪と男と女』。
 大野木の歌ってる姿を思い出しながら、ビールを飲んでたら、なんだか楽しくなってきた。
「いいね、いいね〜」
 笑いながら一緒に歌った。
 それを知ってか知らずか、受付のオジサンは、二階に上がって行ってくれたようだ。気を使ってくれたのか。
 二人で一本飲みきったところで、「またな」と挨拶して、僕の墓参りが終わった。偶然だったのに、意外にも充実した時を過ごすことができた。やっぱりヤツのお導きだったのかなぁ。

 - 2020年, 日々の徒然

Comment

  1. はる より:

    素敵な心暖まるお話をありがとうございます…わたしも大野木さんに会えた気がしました…好きな歌を聴きながら桂さんと飲んで語れてニコニコのお誕生日ですね…
    桂さんもどうぞご自愛くださいませ…

    • sasakikatsura.com より:

      はるさん

      お読み頂きありがとうございます。
      久しぶりに大野木と歌いました(笑)。
      僕は今のところ身体は大丈夫です。大野木にも「まだ俺を呼ぶなよ」って言っておきました(笑)。大野木も「間に合ってるよ」って笑ってたと思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

医者のスネに味噌をつける

我が故郷、秋田県東成瀬村には、『豆腐あぶり』という冬の風習がある。基本的には各家 …

日詩 7月1日〜10日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 7月1日〜10日 例えばこんな詩 …

新百合ヶ丘産経学園にてエッセイ教室を4月から開講

 現在、よみうりカルチャー横浜横浜と、相模大野で個人教室として、エッセイをお教え …

『日詩』のまとめ5月11日〜20日分アップしました

日誌ならぬ『日詩』 早いもので5月まで続いてしまいました。 ブログ『詩郷うたざと …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録19

8月19日  ベストウエスタンのフロントのおばちゃんに浴衣を着せて記念撮影。浴衣 …

日々の徒然
フリーライターの価格破壊なんだとか

クローズアップ現代で取り上げていた話題。 昨今、取りざたされる在宅ワーク。つまり …

『談志の落語』(静山社文庫)

 新聞に立川談春さんの記事が載っていた。師匠である故・立川談志は、二人目の父であ …

『日詩』4月11日〜20日アップしました

日々、いろいろありますが、 日誌ならぬ『日詩』続けております。 よろしければ 『 …

老眼コンタクト(遠近両用コンタクト)

 3〜4年前から、老眼コンタクトを使い始めた、僕はそう呼んでるが、正確には『遠近 …

七草がゆと納豆汁

秋田魁新報のリレー連載が、昨日発売だった。7日発売なので、七草がゆの話を書こうと …