奇妙な夢を見た
2017/02/05
誰かは思い出せないのだが
相当親しい人が死んだようだ。
その葬式の前に、数人の友人知人たちと相談して
遺体と一緒に、みんなで焼かれようということになる。
故人が大好きだったさまざまな物たちと一緒に、みんなで焼かれようと。
ただし一緒に死のうとしているわけではないようだ。
一瞬、仮死状態にはなるが、あとでまた生き返るから大丈夫だという説明だった。
まあ、あの世の入り口まで見送りに行こうということだったのかもしれない。
焼かれ始めると、不思議と熱くはない。ただ身体が浮きだす感覚が来た。ふわぁっと浮き上がると、次は、その故人なのだろうが、誰かに引っ張り上げられる感覚となった。
ちょっと怖い。このまま戻って来れないのではないかという恐怖が、ほんの少しだが頭をよぎる。やはりこれは死ぬんじゃないかと。
そう思った瞬間何かに下から片手を引っ張られる感覚が来る。もう一方の手は上から引っ張られている感覚だ。
両方で僕を引っ張り合う感覚が続き、そうしているうちに遠くで呼ぶ声がしてくる。
「パパ、ババ」
目が覚めると細君に
「大丈夫?」と声を掛けられた。
うなされていたのだという。
うなされていたのか。でも
そこまで怖くはなかった分、不思議な夢だった。
関連記事
-
-
『日詩』のまとめ。11月21日〜30日分です。
『日詩』もあとひと月で1年になります。 11月最後の詩をどうぞ。 『日詩』ツイッ …
-
-
おせちは大晦日がいい
東京で初めての年末年始を迎えた時、僕の田舎とは随分違うものだと感慨深かった思い …
-
-
ウルトラマンの円谷英二は大器晩成だった…らしい
※画像は、円谷プロ公式サイトより https://m-78.jp 2月13日 …
-
-
故郷の子供たちの贈り物
机の上の本棚を整理していたら、こんなものが出てきました。 首都圏なるせ会でもらっ …
-
-
『日詩』のまとめ4月21日〜30日分アップしました
日誌ならぬ『日詩』続けております。 よろしければ 『詩郷 うたざと』にて htt …
-
-
やはり毛ガニ
人によって違うだろうが、僕の場合、正月といえばカニである。 なんとなく、カニを食 …
-
-
30年前のアメリカ紀行備忘録13
8月15日 今日はオクラホマからフォートワースへ。フォートワースはジョンウェイ …
-
-
トラック野郎は楽しい
毎日書く日記のような詩“日詩”を提案してから5年。その中にも何度か登場するのが …
-
-
贈り物『島本食品』の明太子、おいしく頂きました
博多の知り合いから、明太子を送られて来た。彼とは毎年、米と明太子の物々交換をし …
-
-
ウクレレ、何十年経っても上達しない、する気がない
こんな記事があった。 すごいよね。6歳でウクレレ始めて、9歳で大人も出場する …
- PREV
- 東成瀬村の“くん炭”
- NEXT
- 根津甚八さんとの想い出