『日詩』9月1日〜10日おまとめ
2016/09/30
夏が終わったような終わらないような
秋が始まったような始まらないような
そんな9月のはじまりです
関連記事
-
-
絵本『みえるとかみえないとか』
講師をやっている『よみうりカルチャー町田』のエッセイ教室の生徒さんが、題材として …
-
-
『日詩』のまとめ5月11日〜20日分アップしました
日誌ならぬ『日詩』 早いもので5月まで続いてしまいました。 ブログ『詩郷うたざと …
-
-
聖バレンタイン
この歳になると、バレンタインデーとかいわれても「んで?」って感じなのだが、娘か …
-
-
日詩 3月1日〜10日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 3月1日〜10日 例えばこんな詩 …
-
-
工作に使う“糊”に似てるから『のり餅』なのか?
米粉で作ったもちを、父の実家の地域(秋田県東成瀬村菅の台)では、『のり餅』と言っ …
-
-
日詩 12月11日〜20日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 12月11日〜20日 こんな詩も… 温 …
-
-
首都圏なるせ会の新年会
我が故郷・東成瀬村は、昔から首都圏に出てくる人が多い。そのため、そんな同郷人が …
-
-
日詩 9月11日〜20日(2018)
日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 9月11日〜20日
-
-
『日詩』9月11日〜20日おまとめ
さすがにもう秋の気配をしっかりと感じる頃となりました。 『日詩』にもそんな空気が …
-
-
浅田次郎『獅子吼』
この冬休みに読みました。大好きな浅田節満載です。やっぱり浅田さんは短編が面白いか …
- PREV
- 『日詩』8月21日〜31日おまとめ
- NEXT
- 80歳以上限定のバレーボール大会?!