桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

寒九のとろろ

      2017/02/03

三日とろろという風習が福島県あたりを中心にあるそうで、コレ、1月3日に山芋を食べると風邪をひかないということらしい。まあ、これは知っていた。最近、近所のスーパーでも、この日に山芋を前面に売り出しているし。
で、「寒九のとろろ」である。
正月に父が「寒九のとろろってのもある」と、チラッと話していたのを聞いて、寒九だから9日だろうと、9日の朝に山芋をすって食卓に出してみた。
それを見た親父が一言。
「まさか、寒九のとろろって言いたいわけじゃないよな」
「ん?」と僕。
(ち、ちがうの?)
違ったのである。
寒九とは、寒の入りから数えて9日目のことで、今年は寒の入りが5日らしいので、13日に食べるのが本当だとか。
これは父の実家でもやっていたらしく、山奥では寒の時期、雪がすごくてどこにも買い物にいけない。そもそも昔の雪国では冬の間は買い物などできない。保存食でまかなうのだが、中でも山芋は栄養のある食材。冬を越すために貯蔵しておくらしい。それを寒の九日目にとろろにして食べる。栄養をつけ無病息災を願うというわけだ。
ということで、9日に間違えた「寒九のとろろ」を、今日13日に頂きました。
FullSizeRender 2

 - 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日々の徒然
昔の納豆の作り方…だそうです

最近、納豆を手作りする人が増えている。基本的には、大豆を煮て、それに市販の納豆を …

医者のスネに味噌をつける

我が故郷、秋田県東成瀬村には、『豆腐あぶり』という冬の風習がある。基本的には各家 …

年取ったら部屋を貸してくれないんだと

朝日新聞に、こんな記事があった。 年寄りには部屋を貸さない大家が多いんだとか。 …

日詩 3月1日〜10日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 3月1日〜10日 例えばこんな詩 …

日詩 8月11日〜20日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 8月11日〜20日 例えば、こん …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録23

8月21日  朝起きて(何故か今日は早く起きる。最後の日だからか?)、オールドツ …

またまた『紅白歌合戦』…そんで、カイト、で岩崎弥太郎と根無し草

 皆が「おもしろくなかった」というので、むきになってネタにしているわけではないが …

日々身につけている御守りはスサノオノミコト

 元日に初詣に出掛けお守りを頂いてきた。左のお守りは、2017年に見つけ、以来、 …

2021年1月1日“たこ焼き”の元祖は、根っこに会津が…

2021年1月1日 あけましておめでとうございます。一昨年、昨年と挫折したブログ …

『日詩』のまとめ。12月1日〜10日分です。

早いものでもう12月ですね。 師走の忙しい時期ですが、もしよろしければお読み下さ …