桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

『日詩』のまとめ5月21日〜31日分アップしました

   

日誌ならぬ『日詩』

ついに5ヶ月間が終わりました。
ブログ『詩郷うたざと』にアップしましたので、よろしければお読み下さい。

『詩郷(うたざと)』
http://utazato.sasakikatsura.com

 - 日々の徒然

Comment

  1. 小松紀子 より:

    6月の秋田魁新報のエッセイも面白く読みました。米や野菜を、農業者を、食料の自給自足を、人々に広く知ってほしいてす。
    頭ができて東京の大学へ行って就職した人。ふるさとに残り、墓と寺と親の世話をしている人。
    都会から帰省の時、実家の高齢の親に甘えて、旅行気分の人。兄嫁はくたびれて泣いています。
    今度その辺を探ってみてくれませんか

    • sasakikatsura.com より:

      小松様

      いつもありがとうございます。
      帰省の話、確かにそうですよね。ウチの場合、幸いにも(親にとっては不幸にも(^_^;)兄弟ともに実家に残っていないので、くたびれるのはおそらく老いた両親かと思われますが、友人たちに聞くと、いろいろあるようです。今度機会があったら書いてみますね。今後ともよろしくお願い致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録8

 8月13日  朝からグランドキャニオンへ向かう。どこまで行っても果てしない大地 …

日々の徒然
30年前のアメリカ紀行備忘録23

8月21日  朝起きて(何故か今日は早く起きる。最後の日だからか?)、オールドツ …

『談志の落語』(静山社文庫)

 新聞に立川談春さんの記事が載っていた。師匠である故・立川談志は、二人目の父であ …

七草がゆと納豆汁

秋田魁新報のリレー連載が、昨日発売だった。7日発売なので、七草がゆの話を書こうと …

アナと雪の女王2

 遅ればせながら、『アナと雪の女王2』を観てきた。第一弾も観ていたので、予備知識 …

日詩 12月1日〜10日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩) 12月1日〜10日  こんな詩も… 飲 …

日々の徒然
『日詩』アップしました

ツイッターにあげている『日詩』。かろうじて三日坊主にはならず、まだ続いています。 …

日々の徒然
こんな夢を見ました

夢を見た。 家(たぶん実家)の屋根に穴が空いたのか雨漏りがする。昔風に、とりあえ …

我が故郷・東成瀬村の『広報ひがしなるせ』

故郷・東成瀬村(秋田県)から、毎月『広報ひがしなるせ』が届く。 これが毎回楽しみ …

日詩 2月21日〜28日(2018)

日詩のまとめです。 日詩(ツイッター詩まとめ) 2月11日〜28日 例えばこんな …