桂乃徒然

文筆業 佐々木桂 公式ウェブサイト

*

日詩 2月1日〜10日(2018)

      2018/08/09

日詩のまとめです。

日詩(ツイッター詩まとめ) 2月1日〜10日

例えばこんな詩が…

日詩 2月9日

朝日がまぶしい
朝日が輝かしい
朝日が清々しい
一日の始まりはこうでなくては
できれば
一日の終わりもこのままで
夕日もまぶしく
夕日も輝かしく
夕日も清々しく
そう思える一日を
過ごしたい

 - 日々の徒然

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

去年の新聞のスクラップから(折々のことば)

去年の新聞のスクラップを見ていたら、 こんな記事があった。 まさにその通り!我が …

80歳以上限定のバレーボール大会?!

先日、実家の親に電話したら、 「今日は、老人会のバレーボールだ」という。 ママさ …

七草代わりに納豆汁

七草の日になるとどうも納豆汁を思い出す。 秋田をはじめとした東北では、納豆汁は冬 …

道元の『正法眼蔵』がムズおもしろい

曹洞宗の開祖・道元の著した『正法眼蔵』が難しいけど面白い。 僕の情報不足なのか、 …

熱々ご飯に冷カレー

いっとき、イチローが朝カレーを食べるとの情報があり、朝からカレーを食べさせる店が …

曹洞宗の二大総本山・総持寺

神様にお参りしたかと思ったら、次の日は仏様。この節操のなさが日本人の良いところ。 …

宇崎竜童 70thバースデーライブ アンソロジー2016取材雑記

 宇崎さんの70歳の誕生日ライブ。行って来ました。もう一ヶ月近く前なのですが、そ …

念願の“石けん箱

 念願の“石けん箱”が届いた。  リッチェル石けん箱 角「ハユール」。  なんで …

ちょっとした親切が嬉しい

とにかく暑い。 こんな時はビールをゴクゴクゴクっとして、プハーッだろうと、多少の …

梅見しました

まだまだ寒さが身にこたえる季節ですが、 そんな中、頑張って咲いてる梅を見に行って …